naoのブログ ~エンジニアスキルに生成演算子を作用させたい~

日々アウトプットしていくことを目標に、だらだらと書いていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

アルゴリズムの基礎: クイックソート

クイックソート フローチャートは、以下の本を参考に作成しました。 アルゴリズムを、はじめよう 丁寧な解説は上記の本など参考してもらうとして、 クイックソートの基本方針は以下のとおりです。 手前から基準値よりも大きい値をさがす 後ろから基準値より…

アルゴリズムの基礎: 挿入ソート

アルゴリズムの基礎 勉強がてらに挿入ソートの復習とpythonでの実装をしてみたことのメモです。 単純挿入法(挿入ソート) 整列済みと未整列のデータがあって、未整列のデータを整列済みのデータ列に一つずつ挿入していく方法です。 ここでは、N個の数字を昇順…

estatからデータを取得してみる

estatのデータの取得と整理 matplotlibで利用するためのデータを取得するために、 外部のサイトからデータをAPIで取得して、そのデータをもとに図を書くということをしてみたいと思いました。 (今回の内容はデータを取得して、必要な形に整理するところまで…